エコネットチェンソーズ 第2回 環境イベントを開催
2023年11月12日
・11月11日(土)、間伐の森において環境イベントを開催し、24人で活動しました。 ・間伐体験、森の中で木や間伐のお話、動画視聴、アロマテラピー説明とアロマオイル調合(マイ アロマづくり)
第1回 環境イベント 【7月24日(日)】
2022年7月24日
年に2回の環境イベント第1回目を開催しました。 ・一般参加者は31名とスタッフ12人の合計43名でした。 ・最初に、エコネットチェンソーズの目的や活動の様子を皆さんに知ってもらうことから始めました。 ・間伐(ヒノキの伐倒 […]
R4 2月27日(日)の活動
2022年2月27日
間伐の森廻りの木陰には雪が残り、風が冷たく時折突風が吹き、おまけに雪が舞っているような一日でした。活動の様子は、下のボタンをクリックしてください。 トレイルカメラで捉えたウサギとシカの動画を「間伐の森」⇒「間伐の森のお客 […]
10月9日(土)常時活動は秋晴れのもとで実施
2021年10月9日
爽やかな秋晴れの下で、参加者12人が集い気持ちよく作業をしました。今日の作業は 設置して撮りためた照度計のデータ回収 横積みにしていたシイタケのほだ木を谷川の日陰に移動(立てかける柵も設置)して本伏せ 11月28日実施の […]
間伐の効果を確認する実験
2021年10月8日
私たちエコネットチェンソーズは、森を守り育てるのに大切な「間伐」の効果を見える化しようと平成26年から間伐率の違う3エリア(0%間伐、30%間伐、50%間伐)で樹木の周囲を測定して記録してきました。①当初は地上高1mでの […]
「間伐の森のフィールドマップ」を作成中
2021年9月24日
今まで、間伐の森のマップがありませんでしたので、先回(9月11日)の常時活動の時間を利用して、マップづくりを始めました。まだ、小道が記載できていない、写真を新しくする、内容を改善するなど、課題はたくさんあるので、それらを […]